ハワイ旅
この木なんの木でまったりして、 m-k-o.hatenablog.com ドールプランテーションにやってきました。 ハワイ一周ツアーの際には必ず立ち寄る定番の場所。 今回は一周ツアー参加時や短期間の滞在時にはなかなか行くことのない。 ドールプランテーションで走る列…
2018年ハワイ語学留学記part23 2018年ハワイ語学留学中にレンタカーを借りてドライブ第1弾で美味しいガーリックシュリンプを頂いて、 【前回2018年ハワイ語学留学記part22】 今回は語学留学中にオアフ島ドライブを第2弾のpart1です。 朝4時にアラモアエリア…
2017年11月末と2018年2月に宿泊した。アストンワイキキビーチホテルの宿泊記です。 jp.astonwaikikibeach.com 場所 ホテルの場所は、カラカウア通り面しており、ワイキキの中でも中心部から一番ダイヤモンドヘッドがわにあります。少し歩くとカピオラニ公園…
ハワイアン航空A330のお勧めシートについてご案内します。 【前回:2017年11月ハワイ島でハワイアン航空コックピット見学】 m-k-o.hatenablog.com お勧めするシートは、11Aと14Aです。 激レア14A利用記 まずは、14Aから成田空港から搭乗します。 14Aを利用し…
2017年11月ハワイ島part4 前日、日本移民の街で感動をして、 m-k-o.hatenablog.com ハワイ島最終日の本日は、パワースポットに向かいます。 朝はカイルアコナの街を散歩です。 ハートと2本のヤシの木が特徴の懐かしい場所にやってきました。 ハートがいいア…
2017年11月ハワイ島旅行記part3 ハワイ島に到着した翌日は、 ワイピオ渓谷方向にドライブしました。 テックスドライブイン:マラサダ コナエリアから1時間20分ほど走行して、まずはテックスドライブインでおやつとコーヒーを頂きます。 ここの名物は、ハワ…
2017年11月ハワイ島旅行 ハワイアン航空でハワイ島に入り、 m-k-o.hatenablog.com ホテルに向かいます。 今回、ハワイ島で2泊だけ宿泊したのは、ホリデイ イン エクスプレス & スイーツ カイルア コナです。 www.expedia.co.jp 場所 カイルアコナの中でも特…
2020年2月ハワイ旅行記part20 デジカメを忘れ1泊追加滞在となった翌朝の朝はパンケーキを食べ、ANA A380フライングホヌで今日こそ日本へ帰ります。 【昨日:デジカメを無くした(泣】 m-k-o.hatenablog.com 朝6時にエッグシングスでいただきます。エッグベネ…
2020年2月ハワイ旅行記part18 デジカメをUberタクシーに忘れ、1泊だけ延泊する宿は、30階程度ある高層ホテルのパシフィック モナーク ホテルです。 外観だけを見るとホテルには見えませんが、ベランダが広くて気持ちのいいホテルでした。 場所は、クヒオ通…
2020年2月ハワイ旅行記part17 午前中、Uberタクシーにデジカメを忘れて与えられた延泊の1日 12時にパシフィックモナークに到着しチェックインしますが、部屋は用意できておらず、Uberタクシーのドライバーがデジカメを届けに来るのは、18時とのことで6時間あ…
2020年2月ハワイ旅行記part16 帰国日の朝はワイキキビーチ付近で美しいダブルレインボーを見て、 あっという間の4泊に寂しいと感じながらも日本に帰る為、ホテルに戻り、荷造りをします。 美しいタイル、ガラスのテーブルとバルコニー仕切り、バルコニーの木…
2020年2月ハワイ旅行記part15 ハワイ滞在5日目の朝、美味しいアボガドトーストを食べて、ビーチ沿いの散歩に行きます。 まず、THEBUSに乗って、カピオラニ公園の向かい側にあるサウズ・サウチステート・リクリエーショナル・パークに向かいます。 サウズ・サ…
2020年2月ハワイ旅行記part14 5日目の朝はFish Hook Cafeにて朝食を頂きます。 前回のブログ Fish Hook Cafe Fish Hook Cafeは、宿泊をしているルアナワイキキホテルにあります。 2020年2月時点ではルアナワイキキホテル宿泊時に、レストラン割引券が提供さ…
2020年2月ハワイ旅行記part13 ハワイ滞在4日目 午後はハイアットファーマーズマーケットでハワイ島の美味しいコーヒーを頂きます。 ハワイ滞在中には必ずアイカネカウコーヒーを頂くために、ハイアットファーマーズマーケットもしくはKCCファーマーズマーケ…
2020年2月ハワイ旅行記part12 ハワイ滞在4日目は午前中ハワイ留学中の日本人の恩師と会い美味しい日本食を頂きました。 前回 昼食:やじま屋 アラモアナショッピングセンターから山側に徒歩15分の場所にあります。 Daily Special Bento Boxを頂きました。 お…
2020年2月ハワイ旅行記part11 ハワイ滞在3日目の午後にヨットでワイキキ沖から満喫して、 m-k-o.hatenablog.com 夜は、夕食をアランチーノで頂きました。 www.arancino.com 今回、ハワイで何か贅沢をしようと考えた時に思い出したのが2018年ハワイ語学留学中…
2020年2月ハワイ旅行記part10 ハワイ滞在3日目午後は、ヨットでワイキキ沖をクルージングします。 予約は午前中ハナウマ湾でシュノーケリングを満喫して、 ワイキキに帰るTHEBUSの車内にてベルトラから予約をしました。 もう何度もワイキキ沖のクルージング…
2020年2月ハワイ旅行記part9 ハワイ滞在3日目午前中 ハウツリーラナイで朝食を頂いて、 ハナウマ湾にシュノーケリングに行きます。 前日の朝にイルカシュノーケリングに行っていましたが、 今回は足がつく綺麗な場所で魚シュノーケリングをします。 2020年2…
2020年2月ハワイ旅行記part8 前日イルカツアーとポリネシアショーを満喫して、 ハワイ滞在3日目の朝はハウツリー・ラナイにて朝食を頂きます。 ハウツリー・ラナイは2020年12月に経営者が変更になりハウ・ツリーと名前が変わりましたが、景色とエックベネデ…
2020年2月ハワイ旅行part7 ハワイ滞在2日目の朝はイルカシュノーケリングに参加して、 夜はポリネシア文化センターにて、ポリネシアショーを見に行きました。 1年半ぶり2回目のポリネシア文化センターのショーでしたが今回も満喫できました。 ワイキキからポ…
2020年2月ハワイ旅行 part5 今回は1〜4泊目に利用したホテルの紹介です。 宿泊するのはルアナワイキキホテル&スイーツです。 パーシャルオーシャンビューの部屋を予約した。 宿泊した結果、個人的にお気に入りにな宿となりました。 場所 場所は、ワイキキ中…
2020年2月ハワイ旅行 part4 今回はANA A380フライングホヌでハワイに着いて、ハワイ名物を食べます。 ホノルル空港に到着後、ホテルに向かいます。 今回は前日にインターネットから予約した、ロバーツハワイを利用してホテルに向かいました。 ハワイに着いて…
2020年2月ハワイ旅行 part3 今回は、成田空港からANA A380フライングホヌでハワイに向かいます。 今回の後半には、私のハワイ便へのこだわりと、マニアックな目線での驚きを書いてみました。 自動化された搭乗手続き 第1ターミナルにあるANAチェックインカウ…
2020年2月ハワイ旅行part2 成田空港までの行程です。 成田空港に向かう日は、朝まで2泊3日の静岡旅行に行っていました。 今回はハワイに行く前の静岡旅行記です。 タカアシガニ 静岡でカニが食べたい!ということでやってきたのは、タカアシガニで有名な静岡…
2020年2月ハワイ旅行part1 2020年2月に行ったオアフ島5泊の滞在記です。 仕事を辞めるタイミングで有給消化中だった2020年2月。 2020年1月にコロナ感染が始まりまだロックダウンなどの話題は出ていませんでしたが、このタイミングでハワイに行かないと行けな…
2018ハワイ語学留学記part22 本日はレンタカーを借りてオアフ島を一周します。 ガーリックシュリンプ:ロミーズ お昼2時にランチは、カフクにあるロミーズでガーリックシュリンプをいただきます。 ここのお店は、注文に45分待ち、さらに調理に45分も待つ大人…
2018ハワイ語学留学記part21 本日はレンタカーを借りてオアフ島を一周します。 今回はレンタカーの紹介です。 【今回の内容:2018年ハワイ語学留学記】 ホノルル空港店でレンタルをした理由 今回は、朝5時アラモレンタカーのホノルル空港店で車を借りました…
2018年ハワイ語学留学記part20 本日はレンタカーを借りてオアフ島を一周します。 朝5時にレンタカーを借りる 一日を有効的に使うことを考えた結果、 朝5時にホノルル空港のアラモレンタカーで借りることにしました。 朝4時にアラモアナ地区からTHE BUSでホノ…
2018年ハワイ語学留学記part19 毎週金曜日恒例だったヒルトンハワイアンビレッジの花火を見に行きました。 前回のブログ これまでハワイでは何度か花火を見ていますが、実は毎週金曜日恒例のヒルトンハワイアンビレッジから上がる花火は見たことがありません…
ハワイ語学留学記part18 売り切れも発生するぐらいおいしいパンケーキを求めて、サニーデイズにパンケーキを食べに行きました。 前回のブログ お店はワイキキからダイヤモンドヘッド入口につながる道沿いにあります。 店内は白がベースです。 まずは100%コ…